
パソコンにはそれほど詳しくないので
ダウンロードするときに気をつけていること39歳 女性
パソコンにはそれほど詳しくないので、調べ物などでいつも見ているサイト以外のページを見たり、ダウンロードが必要だったりする場合は気を使います。たとえば動画のダウンロードをする時。その動画が著作権を侵害する海賊版だった場合、違法行為となるようですね。知らないうちに違法行為をしてしまう可能性もあるので心配になりますが、著作権を侵害すると分かっていてダウンロードした場合のみ、違法行為に当たるそうです。
配信側だけでなく受信側も処罰の対象となるので、違法かもしれないと少しでも思ったら、手を出さないことが重要ですね。
それから、不正請求の詐欺にも気を付けなければいけません。無料のサイトで動画を見ようとしたらダウンロードが求められ、指示された通りにダウンロードしたら高額な料金を請求されたケースがあるそうです。
怖いですね。
私のようなパソコン初級者は特に、信頼できるサイト以外ではむやみにダウンロードやリンクをしないのがいちばんの防衛策だと思います。