ダウンロードするときに気をつけていること

皆さん、インターネットってスゴイですね

ダウンロードするときに気をつけていること

62歳 男性

皆さん、インターネットってスゴイですね。考え様によっては、たいていの物がダウンロードで手に入るんですから。画像やPDF資料から、動画やプログラムソフトまで手に入ります。
でも、だからこそ気を付けてダウンロードしないと、うっかりウィルスとか、詐欺サイトだと、後が大変です。
その点は、パソコン下手の私でも結構気を付けています。
先ず、時間限定の表示のあるダウンロードは、絶対に調べて安全チェックを欠かしません。
ただし、もう後何分ですでは、そのチェックもままなりませんから、その場合は、勿体無い感じですけどパスしてます。このような焦りを誘うサイトは、要注意ですよ。
時間限定でなくても、当然チェックしてます。すでに安全と分かっている場合は別ですが、出品しているサイトや出品者、出品の名前を入力して、検索サイトで評判とか評価をチェックしてしまうんです。
意外なことが分かって、セーフになる時もあるんです。

それと、私もこれは絶対にやりませんが、時に画面に、「あなたのパソコンは危険な状態」ですと警告が出て、今すぐチェックやセキュリソフトを勧められる事があります。ちゃんとセキュリティーソフトを入れている方は、絶対に応じちゃダメですよ。念のため。それでは皆さん、この情報ネット時代を大いに利用して楽しみましょうね。