
私がパソコンを使いだしたのは20代の頃からです
ダウンロードするときに気をつけていること44歳 女性
私がパソコンを使いだしたのは20代の頃からです。その当時はネットの普及率は低かったのですが、インターネットは私の趣味の一つでネット歴は20年にも及びます。
その間、ネットでのウィルス対策は万全だったと言いたいのですが、残念ながら18年ほど前にウィルスに感染したことがあります。メールにウィルスが添付されており、メールを開封しただけでウィルスに一瞬で感染してしまったのです。
感染源はその当時、流行っていたメル友募集の掲示板からでした。
あるアイドルのファンが集まるサイトで知り合った方とメール交換したのですが、残念ながらウィルスファイルがついたメールが送られてきたのです。
開封した途端に、メールアドレス帳にのっていたアドレスのほとんどに、ウィルス付きのメールが送信されてしまったのです。
その当時、学生だった私は、ウィルスソフトの更新期限が終わりに近づいていたのですが、買い替えるお金がなかったので、そのまま使い続けていたのです。
そんな痛い経験のある私ですから、今は公式サイト以外からは、なにかをダウンロードをすることはけっしてありません。やはりダウンロードするならば、信用性の高いサイトからしかダウンロードしてはいけないと思っています。