
2日前に、携帯電話をガラケーから初めてスマホに変えました
ダウンロードするときに気をつけていること40歳 女性
2日前に、携帯電話をガラケーから初めてスマホに変えました。今までインターネットはどうしてもという用事がない限り携帯電話では繋がずパソコンから利用していたので、スマホからネット接続をすることにとても緊張しています。
職場の同僚からしきりにオンラインゲームに誘われていたので、さっそく参戦しているのですが、自分で検索したURLがニセモノだったらとパソコンの時には考えられない位の警戒心を持っていて、登録したいサイトは周りの人にURLを送ってもらう事にしています。
携帯ショップで「無料のアプリを入れておきますね」と言われたのに、職場で「登録したらこれは有料だよ」と言われたアプリもあり、震えあがっています。有料と分かるものはアンインストールしてもらい、本日携帯ショップに行って「有料のアプリがあればはずして下さい」と窓口で伝えました。
軽く「もうありませんよ」と言われて、一人で警戒しすぎなのかとガックリ肩を落として帰宅しました。
警戒するに越したことはないと分かっていますが、そのうちパソコン操作の様に慣れて警戒心が薄れてしまうのが一番心配です。
これからも周りに相談をして、徐々に慣れていきたいです。