ダウンロードするときに気をつけていること

私のパソコンは

ダウンロードするときに気をつけていること

39歳 女性

私のパソコンは、仕事でも趣味でも使うので、とても高機能なものを使用しています。私はパソコンに関しては、ものすごいド素人。今はやりのSNSの類も全くできず、周りの友人からも、「もっとパソコンが出来れば、ネットで人脈が築けるだけでなく、趣味や仕事の幅も広がるのに」と、残念がられています。
それくらいの腕ですから、勿論、パソコンの設定は全て高いお金を払って、お店でやってもらっています。ですから、セキュリティはばっちり。ダウンロードも何も気にせず、実行しています。と、言いたいところですが、セキュリティが万全でも、2つだけ気をつけていることがあるのです。

1つ目に、「何の情報もありません」と、ダウンロードをしようとした際、セキュリティソフトが反応した時です。
大丈夫なこともあるのでしょうけれど、念には念を入れて、絶対ダウンロードしません。
そして、もう1つは、説明が外国語の時です。
ダウンロードするソフトで、英語や中国語のものは多いらしく、意味が分からなくて、後々まで大変なことになったと良く聞きます。ですので、無用なトラブルを避けるために、この2つは多大な注意を払っています。
セキュリティソフトは絶対必須ですが、自分でも気をつけることが大切だと感じている慎重な私です。